こんにちは!タートル広報担当です!
2025年7月25日、私たちは春日井市第二希望の家が主催する夏祭りに参加しました。この夏祭りは、春日井市社会福祉協議会が毎年開催しており、地域の町内会や高校生ボランティアの方々と協力して運営されています。子どもから大人まで、誰もが楽しめる温かいお祭りです。
タートルは今回、「チャーム作り」と「衣装試着体験」のコーナーを担当させていただきました。
チャームのパーツは、弊社の木製フォトフレームの廃材を再利用して作製しました。レーザー加工機で丁寧にカットした木のパーツをレザー風の紐に通し、結んで完成です。小さなお子さんから大人の方まで、制作を楽しんでいただけました。

春日丘高校と泉高校のボランティアの皆さんが積極的に手伝ってくださり、大変助かりました。ご協力ありがとうございました!


衣装試着体験では、女の子にはドレスが大人気!男の子は簡単着物ラフニを試着してくれました。

時間限定で登場する社会福祉協議会のマスコットキャラクター「ぼらら」と一緒に写真を撮るお子さんもいて、会場は笑顔で溢れていました!

参加された方々からは、
「今までドレスを着る機会がなかったので、貴重な体験をありがとうございます!」
「こんなに簡単に着られる着物があるのですね!今年七五三なので、体験できてよかったです。」
といった嬉しいお言葉をたくさんいただきました。タートルが試着会を実施したかったのは、「特別な日の衣装を着る機会を諦めてほしくない、大切な人と一緒に、心に残る晴れ姿を残してほしい」という願いがあるからです。
昨年も第二希望の家さんとはラフニ試着撮影体験会でご一緒させていただき、今回もこのような素晴らしい催しにお声がけいただけたことを大変光栄に思っています。
これからも、人と社会に寄り添える会社として、ひとつひとつできることに取り組んでいきたいと考えております。